多摩川の筏道

筏乗りたちが歩いた道を散策するための案内マップ

右岸筏道の修正前と修正後

修正前 明治時代の地図で作成した順路をGoogleマップで見る

上の地図の青色の線は、古い地図で作成した順路をGoogleマップにそのまま載せたものです。

地図をよく見るといくつかのところで、不具合な表示になっています。

  1. 順路の線が多摩川の川の中にある。これは、明治の頃の多摩川の流れと現在の流れ方が違っていることによるものです。
  2. 青い線が建物や道路を横断している。これも時代の流れ上、致し方ないことです。

しかしこのままでは使えません。

そこで、この古い地図から作成した順路を、実際に歩ける順路に変更することにします。

 

修正後 実際に歩けるように現在の地図で修正する

上の地図の赤色の線は、現在の道路に上に描いてあます。

ところどころに道路から外れたようになっていますが、歩ける場所です。

そしてこの順路を、多摩川右岸の筏道とします。

 

 次 の ペ ー ジ 

「右岸の筏道で見つけた話」のいろいろ

六郷橋 ~ 平間の渡し

平間の渡し ~ 諏訪の一本松

諏訪の一本松 ~ 登戸の渡し

登戸の渡し ~ 稲田堤

稲田堤 ~ 矢野口の渡し